トレード詐欺師に注意!

コメント(0)

詐欺師に注意

このゲームではプレイヤー間でスキンやゲーム内通貨を交換することが出来ますが、ルールを守らない詐欺師がいます。

この記事は他プレイヤー間のトレードを対象にしています。フレンドと交換するなら直接連絡し合えばいいので除外します。

詐欺師の対策方法

詐欺師の対策はとても簡単です。それはトレード自体しないこと!しかしトレードしたい人もいるのでしっかり対策を書きます。

1,Discordに参加する!

  1. 下記のURLからDiscordに参加(*アカウントが必要*
  2. >CHATの#Trading-channelへ
  3. 翻訳サイトなどを使い英語でプレイヤー名と、どのスキンが欲しいか明言する。(スキン名はスキン一覧から引用推奨)
  4. 反応があればスキンを交換!

上記の通りに交換しても必ずしも詐欺をされないわけではありません。しかし運営の目がつくとこで詐欺ると詐欺師リストに載るため、おすすめなやり方です。

2,scammers チャンネルで確認

こちらは公式Discord系列のBandit.Rip Values内のチャンネルです。こちらでは今まで詐欺を行ってきたユーザー名が載っています。A〜Zの順です。

Discordについて

 

詐欺師の通報のやり方

まずGMであるMemereaさんにDMしましょう

Arumin「”Ilovemelife”を詐欺師リストに追加してもらえますか?」

Memerea「証拠はある?」

Arumin「音信不通で、彼が持っていたキングダイも行方不明、複数のアカウントで詐欺を行っているやつなのかも」(画像提示)

Memerea「もっとちゃんと見えるように」

Arumin「全体図ですか?」(画像提示)

Memerea「これでオッケー」

〜その後〜

詐欺師リストに奴が追加

証拠はきっちり提示しましょう!

箇条書きまとめ

  • 詐欺に会いたくなければトレードしない!
  • なるべく公式Discord上でトレードを行う!
  • 詐欺師リストを確認!

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×